|  |  | 
                  
                   | 
                    
                     |  | 設置面からフレームを含め奥行き30mm以内に設置することが可能です。 |  
                     |  | 導光板Light Guide Plateの厚さは8mm。 |  
                     |  | 設備費用の節減、効率的な空間の活用ができます。 |  
 | 
                    
                     | 3D V-cutting方式により印刷方式よりも 明るく照度が均一になります。 |  | 
                  
                                        |  |  | 
                  
                   | 
                    
                     | 冷陰極蛍光ランプの寿命は約40,000時間以上です。 (一日8時間照射すると約13年間ランプの交換が不要です。) 
 
  |  | 
                    
                     | 既存の後射面投射方式の蛍光灯の電力消費量に比べ最大80%節減。 |  
                     |  |  | 
                  
                                        |  |  | 
                  
                   | 
                    
                     | 前4辺のフレームが手で開けられるためフィルムや冷陰極管の交換がパネルをはずさなくても簡単に行えます。 |  | 
                    
                     | ソフト(掲示物原稿)はインクジェット出力によるバックライトフィルムが最適で安価です。 ※バックライトフィルムとは裏面が乳白シートに なっているものです。
 |  | 
                  
                                        |  | 
                                       
                                        | 
                                            
                                              |  |   
                                              | 【取付方法】 |   
                                              |  |   
                                              | フレームを4辺で開きます。表面カバーがセットされているので外してから掲示物(バックライトフィルム)を表面カバーの内側に装着してから表面カバーと掲示物を同時に導板の上にセットします。セット後フレームを閉じて完了です。 |   
                                              |  |  |